女3代の結婚事情・・・映画「FLOWERS]
「FLOWERS」という映画を見ました
昭和11年、お嫁に行く当日、
親の決めた結婚に疑問を持った花嫁(蒼井優)が
逃げ出します
そして次は現代に、
あの逃げ出した花嫁の孫に当たる女性(鈴木京香)と
その妹佳(広末涼子)が92歳で死んだ祖母のお葬式で
そして、今度は昭和44年、逃げた花嫁の娘3人
竹内結子、田中令奈、仲間由紀恵の其々の事情
キャストの豪華さに見ていて楽しかったんですが
はっきり言って、結果は消化不良です
でも感心したのは各時代の雰囲気が
とてもよく出ていたことです
特に昭和40年50年代は
私にとってもまさに花の青春時代
今から考えたらあの頃の人たちって
とってもきちんとしていたように思います
着ている服も、個性がないと言われるかもしれませんが
すごく清潔感のあるものが多いです
あの頃が懐かしいと思う人にはお勧めです
るんるん堂
↓ポチッと押してね

にほんブログ村

昭和11年、お嫁に行く当日、
親の決めた結婚に疑問を持った花嫁(蒼井優)が
逃げ出します
そして次は現代に、
あの逃げ出した花嫁の孫に当たる女性(鈴木京香)と
その妹佳(広末涼子)が92歳で死んだ祖母のお葬式で
そして、今度は昭和44年、逃げた花嫁の娘3人
竹内結子、田中令奈、仲間由紀恵の其々の事情
キャストの豪華さに見ていて楽しかったんですが
はっきり言って、結果は消化不良です
でも感心したのは各時代の雰囲気が
とてもよく出ていたことです
特に昭和40年50年代は
私にとってもまさに花の青春時代
今から考えたらあの頃の人たちって
とってもきちんとしていたように思います
着ている服も、個性がないと言われるかもしれませんが
すごく清潔感のあるものが多いです
あの頃が懐かしいと思う人にはお勧めです
るんるん堂
↓ポチッと押してね

にほんブログ村

この記事へのコメント